今、読書会参加に必要なスキルとは!

 

 今日は今読書会に参加したい人の必須スキルについてです。

最近、zoom を使った読書会が増えています。

ええネット弱い勢にはきついものがあります。

読書会にいく人たちの中にはzoomなんて怖すぎる!できない!!

と思っている方がいると思います。

 

しかしウイルスが流行った今!覚えましょう!

時代は令和です。平成でもなく、令和です。

まずどんなものか分からないから怖いのだと思います。

ということで、勉強してまとめてみました!

一緒に頑張りましょう(*'▽')

 

 

 zoomとは


1、こんな感じのアプリです

zoomアメリカの会社がやっているウェブ会議です。スカイプは聞いたことがあると思います。

スカイプみたいな別の会社のアプリです。

 

パソコンやスマホタブレットで中継できるので、ネットがあればどこでも会議ができるのです。

会議と書くとお堅いものを感じますが、1対1でも使えます!

セミナーや面接、遠方のご家族や友人との語らいにもいいアプリです。

 

 

2、メリット

まずスカイプとの違いは、主催者だけが登録すればいい

主催者が会議室の番号(ミーティングID)を取得して、会議室に来る人にその部屋の番号やパスワードを送ります。

参加者はその会議室番号やパスワードで入れば参加できるのです。

 

  • パソコンなら贈られてきたurlを踏むだけで参加できます。
  • スマホタブレットは、会議前にアプリを取得しましょう。

そこに部屋番号を打てば、アカウントを取らなくてもできるとのこと。

参加するだけの方は本当に簡単なので、主催者から送られてきたメールや文章を見ればできます!

大丈夫!!


またメリットとして、人数は100人まで安定して会議ができるそう。

あとは資料を見ながら、誰かが絵をかきながらとかでも見れるので授業にはもってこい!

そして何より無料版で十分楽しめます。

 

3、注意点

40分問題。40分で無料版は終了。しかしあらためてその部屋に入ればいいだけです

商談とかで中断が気になるなら有料版月額1500円くらい(ドル計算らしいです

主催者でたくさん開催するなら有料版もいいと思います。

 

 

4、顔出ちゃうんでしょ?

顔出したくない方いると思いますが、選べますよ。

パソコンなら「ビデオありで参加」「ビデオなしで参加」が選べますし、

「自分の声をマイクで拾うか」「顔を映すか」「相手の音声を出力するか」も切り替えボタンがあります。

 

すぐにミュート(消音)もできるので、発言しないときに自分の生活音が聞こえるのはいやだったら、ボタン一つで聞くモードに。


私もまだズームは参加したことが数回あるだけで、よくわかっていません。

5、体験談

さっき、自分のスマホとパソコンでやってみたのですが、どうにか入れました。パソコンは本名じゃなくてもいけました。fbと同期もできるそうです

 

あと二台で隣り合わせにすると「ハウリング」現象という音を同時に拾い上げようとして、ファンファンなります。

そういう時はなってるほうをミュートにしたほうがいいそうです。

けっこうクリック音も、スカートをまくしたてる音も拾ってしまったので、

マイク付きのイヤホンとか必要かもですね!

 

しかし今の時代の必須アイテムであることは間違いないです。

これができたらおうちから読書会ができるとなると嬉しいですね!!


今日の参考図書はこちら。

「世界一わかりやすいzoomマスター養成講座」奥村絵里 発行:つた書房 発売:創英社/三省堂

下のリンクはアマゾンです。私でも理解できました!

世界一わかりやすいZoomマスター養成講座